鴨川市東江見 3SLDK 1980万円
心癒される山緑に包まれた暮らし
掲載新着日:2025年07月01日


物件画像
- 鴨川の山あいに佇む素敵な家をご紹介します
- 窓から見えるのは四季折々の爽やかな緑景
- 住友林業施工の建物となります
- ゆったりとした室内は4SLDKの間取り
- 今度は道路(北)側から見てみます
- 静かな環境で落ち着いた暮らしが送れそうです
- さて気になる室内を見ていきましょう
- 広い玄関ホールで状態も良さそうです
- これは期待できそうですね
- まずは手前側の和室から
- ここは6帖の部屋です
- 床の間や吊り収納と造りも中々凝ってます
- 続いて南側にあるリビングへ移動しました
- 12.5帖だけどもっと広く感じますね
- 天井高のうえ窓幅も広いため開放感があるんですね
- キッチン側の隣接にも和室があります
- ダイニング的な使い方でしょうか?ここは
- 奥にキッチンがありますが廊下側とも繋がります
- 料理が捗るワイドのシステム
- 空間を広く使える掘り炬燵は意外と重宝します
- 続いてサウナもある洗面脱衣室に来ました
- 和テイストの浴室は広くてゆっくり寛げそう
- 再び玄関側に戻り1階のトイレを確認です
- 今度は2階に上がってみましょう
- 階段ホールにある光の演出も素敵です
- それでは2階北側の和室から
- 板の間が付いた6帖ですね
- 廊下を通り今度は南側に移動です
- 途中に3帖程の納戸がありました
- そしてマスタールームへ入ってみます
- ウォークインクローゼットが付いた約10帖
- 収納がたっぷりあって助かりますね
- 西側はパウダールームへと繋がります
- 女性にとっては勝手が良さそう
- 室内の最後は2階のトイレとなります
- 今度は庭など外回りを見ていきましょう
- 庭の感じも良いじゃないですか
- 家庭菜園やガーデニングなども十分にできます
- こんな景色を眺めながらお茶をするのも贅沢ですね
- 緑が眩しくて見ているとホント生き返ります
- 季節の移ろいを直に感じることができますね
- 前面道路は持分のある私道
- 山々に囲まれた静かな暮らしを始めてみませんか
物件概要
物件種目
売家
間取り
4SLDK
価格
1980万円
所在地
鴨川市東江見
交通
JR内房線:江見駅 2.4km
土地面積
333.65㎡(100.92坪)
建物構造
木造スレート葺2階建
建物床面積
138.49㎡
築年月
平成8年3月
駐車場
無し
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画
区域外
用途地域
-
建ぺい率
-
容積率
-
現況
空家
引渡日
相談
設備
東京電力 公営水道 PG 浄化槽
接道状況
北側:私道に接道
法令上の制限
◇ がけ条例
備考
私道:254㎡(持分3分の1)
当社からの
コメント
コメント
変化に富む自然が魅力の「鴨川市江見」
鴨川市南西部の江見地区は、南房総市和田町と隣接する鴨川市端っこの自然豊かな地域。国道128号線沿いの海岸線には、砂浜と磯が混ざった海が広がり水質も高く非常にきれいである。また、人が少なく穴場感がある海のため、ゆっくり安心してアクティビティを楽しみたいというファミリーには最適な場所ではなかろうか。海岸線から北側へ少し足を延ばしてみると、人が入って行かないような深い山あいとその狭間に小さな集落が点在している。その様子は日本昔話に出てくる田舎の情景のようで、どこか懐かしい空気感に心を和まされます。
今回ご紹介する物件は江見の海岸線から車で5分程度、既述した山あいの環境にひっそりと佇む戸建てとなります。周囲には隣接民家が1軒と、集落の集会所のような建物だけしかない静かな場所。建物のすぐ下には川が流れており、静寂の中、川のせせらぎだけが心地良く耳に入ってきます。その自然のBGMは心身ともに安らぎを与えてくれ、目の前の緑と柔らかな風も重なり合うことにより、リラクゼーションの効果をもたらせてくれます。
建物は住友林業施工の落ち着いた外観で、築年ほどの古さを感じることなく洒落た出で立ちをもつ、いわゆる良い家である。4SLDKの間取りは、それぞれのプライバシーを保ちつつ家族で楽しむ憩いも忘れずに建築設計された贅沢な仕様。リビングの広い窓の外に広がる緑景は言うことはなく、そこから出られるデッキで小鳥のさえずりや川のせせらぎを聞きながらゆっくりと過ごすイメージを想像しただけで、ここで暮らす選択に納得させられます。
100坪の敷地はデッキの他に適度なガーデンスペースが設けられており、川側のデッドスペースを引いても十分に楽しめる広さ。これなら田舎暮らしの醍醐味である家庭菜園やフラワーガーデニングなど土いじりも思い存分である。また、家族以外にも知人を招いてガーデンバーベキューを楽しむなんていうのも良いのではないでしょうか。様々な用途で庭遊びを楽しんでいただきたい。
緑に囲まれ週末を過ごしたいとお考えの方や、セカンドライフは自然に囲まれ静かな生活を夢見ているといったご家族。そんな皆さまにはこの物件ピッタリではないでしょうか?少しでも物件が気になった方、まずはお気軽に内覧をしてみてはいかがでしょうか。そして、きっと気に入っていただけることでしょう!
ご連絡お待ちしております。
鴨川市南西部の江見地区は、南房総市和田町と隣接する鴨川市端っこの自然豊かな地域。国道128号線沿いの海岸線には、砂浜と磯が混ざった海が広がり水質も高く非常にきれいである。また、人が少なく穴場感がある海のため、ゆっくり安心してアクティビティを楽しみたいというファミリーには最適な場所ではなかろうか。海岸線から北側へ少し足を延ばしてみると、人が入って行かないような深い山あいとその狭間に小さな集落が点在している。その様子は日本昔話に出てくる田舎の情景のようで、どこか懐かしい空気感に心を和まされます。
今回ご紹介する物件は江見の海岸線から車で5分程度、既述した山あいの環境にひっそりと佇む戸建てとなります。周囲には隣接民家が1軒と、集落の集会所のような建物だけしかない静かな場所。建物のすぐ下には川が流れており、静寂の中、川のせせらぎだけが心地良く耳に入ってきます。その自然のBGMは心身ともに安らぎを与えてくれ、目の前の緑と柔らかな風も重なり合うことにより、リラクゼーションの効果をもたらせてくれます。
建物は住友林業施工の落ち着いた外観で、築年ほどの古さを感じることなく洒落た出で立ちをもつ、いわゆる良い家である。4SLDKの間取りは、それぞれのプライバシーを保ちつつ家族で楽しむ憩いも忘れずに建築設計された贅沢な仕様。リビングの広い窓の外に広がる緑景は言うことはなく、そこから出られるデッキで小鳥のさえずりや川のせせらぎを聞きながらゆっくりと過ごすイメージを想像しただけで、ここで暮らす選択に納得させられます。
100坪の敷地はデッキの他に適度なガーデンスペースが設けられており、川側のデッドスペースを引いても十分に楽しめる広さ。これなら田舎暮らしの醍醐味である家庭菜園やフラワーガーデニングなど土いじりも思い存分である。また、家族以外にも知人を招いてガーデンバーベキューを楽しむなんていうのも良いのではないでしょうか。様々な用途で庭遊びを楽しんでいただきたい。
緑に囲まれ週末を過ごしたいとお考えの方や、セカンドライフは自然に囲まれ静かな生活を夢見ているといったご家族。そんな皆さまにはこの物件ピッタリではないでしょうか?少しでも物件が気になった方、まずはお気軽に内覧をしてみてはいかがでしょうか。そして、きっと気に入っていただけることでしょう!
ご連絡お待ちしております。
取引態様
媒介
現地案内図
インターネットでの物件お問合せ
お問合せはお電話でも受け付けております。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
住友林業施工の上質で落ち着きのある佇まい
セカンドライフは自然と調和した静かな暮らしを