南房総市白浜町 2R 3980万円
マリンキャンプを一望する贅沢
掲載新着日:2024年06月16日
情報更新日:2025年01月31日
情報更新日:2025年01月31日


物件画像
- パノラマオーシャンビュー!高台の物件です
- 根本マリンキャンプを眼下にします
- 現在は貸別荘として運用中
- 煩わしさのない非日常的な環境です
- 心が晴々するこの眺望
- 建物横のバーベキュースペース
- 晴れた日は家の中よりここが気持がイイ
- 続いて建物内を見ていきましょう
- 玄関は2箇所ありますが今回は東玄関から
- 1階は玄関入るとキッチンですね
- 白基調で清潔感あるメインルーム
- 採光も広く開放感ありますね
- 海と緑の自然を満喫
- 1階メインルームは12帖の広さとなります
- 水回りも見てみましょう
- 手入れが行き届いていてきれいですね
- 海が見えるバスルーム
- こんな景色を見ながら入れます
- 1階のトイレです
- 次は2階に移動します
- 2階も白基調で清潔感のある部屋ですね
- コーナーからのビュー気に入ってしまいました
- 2階ベランダに出てみます
- これは気持ちが良いロケーションです
- 空気が澄んでいて清々しい
- 2階は1階よりも広く15帖あります
- 2階の水回りです
- 1階と同様に非常にきれいな状態ですね
- 2階のトイレ
- キッチンは東側の奥まった場所に
- 建物を後にしました
- 海を見ながらティータイムも
- 現在はドッグランスペースとなってます
- ここも気持ちがイイな
- 刻々と変化する海の表情は見てて飽きない
- 西側のドッグランスぺ―ス
- 次はデッキから下の土地に出てみます
- ここは海までの近道(敷地内です)
- 下の段まで降りてきました
- 緑眩しい海側から見た物件の全景
- 今度は元の通路を上ってきました
- 空と海と緑の三拍子が揃った異空間
- 最後は北側道路の様子です
- 房総半島南端の極レア物件でした
物件概要
物件種目
海一望売別荘
間取り
2R
価格
3980万円
所在地
南房総市白浜町根本
交通
JR内房線:館山駅 12.8km
土地面積
121.64㎡(36.79坪)※縄伸び有り
建物構造
木造合金メッキ鋼板ぶき2階建
建物床面積
79.48㎡
築年月
平成29年6月
駐車場
有り
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画
区域外
用途地域
-
建ぺい率
-
容積率
-
現況
貸別荘運用中
引渡日
相談
設備
東京電力 公営水道 PG 浄化槽
接道状況
北側:公道に接道
法令上の制限
備考
◇ 地積に縄伸び有り
当社からの
コメント
コメント
南国を彷彿とさせるような海と出会える『白浜根本海岸』。
白砂のビーチとエメラルドグリーンの海。運が良ければイルカの群れと遭遇なんていうサプライズもある。ここは、シーズンになるとキャンプ場を併設する海水浴場としても活気がつき、多くのアウトドア派が自然を思い存分に満喫している、マリンパラダイスでもある。
今回ご紹介する物件は、その白浜根本の海を高台からパノラマ状に望むことができる別荘となります。「海を望む」とひとえに言ってもシュチュエーションや見え方など様々ではあるが、私個人としては、この程々の高さから眺める海景色は非常に好きである。海から届く潮騒や潮の香をダイレクトに感じられる海との距離感。丸く横に広がった海は開放感に溢れ、ただ眺めているだけで爽快な気分に浸ることができる。水平線の輪郭には伊豆諸島の大島や、海外から何を運んできたのだろうか大型船の姿がアクセントとなる。そんな光景が日常となり、その贅沢な環境で過ごすスローライフがここ南房総の海時間である。
物件建物は、場面によって2組でも宿泊できるよう1階と2階がセパレートできるように設計された貸別荘タイプの間取りとなるが、個人の別荘利用でも何ら困ることはない。ただキッチンやバスルームは2箇所いらないというのであれば、そこは多少工夫してリフォームを施してほしい。高台立地のため、もちろん1・2階共々海のロケーションは素晴らしいが、特に2階南西側角のロケーションは海がワイドに見える絶景である。また、この建物をそのまま貸別荘として継承したいという方は、ノウハウやその他、諸々のことを引き継ぐオーナーチェンジとしても購入可能である。
土地は、公簿(登記簿)での面積はかなり小さめと記されているが、駐車場は複数台可能、プチドッグラン併設、野外バーベキュースペース有り、海まで続く階段の歩道地など、推定で楽に100坪以上とかなりの縄伸び(実際の面積はもっと多いこと)がありそうだ。
海と緑にサンドされた非日常のレア空間。
こんな場所で週末は海を感じて過ごしたいと考えの方。貸別荘などの運用をお考えの方など、イチオシの物件です。ご興味のある方は是非一度内覧にお越しください。
※現在貸別荘運営中のため、ご見学には予約が必要となります。
白砂のビーチとエメラルドグリーンの海。運が良ければイルカの群れと遭遇なんていうサプライズもある。ここは、シーズンになるとキャンプ場を併設する海水浴場としても活気がつき、多くのアウトドア派が自然を思い存分に満喫している、マリンパラダイスでもある。
今回ご紹介する物件は、その白浜根本の海を高台からパノラマ状に望むことができる別荘となります。「海を望む」とひとえに言ってもシュチュエーションや見え方など様々ではあるが、私個人としては、この程々の高さから眺める海景色は非常に好きである。海から届く潮騒や潮の香をダイレクトに感じられる海との距離感。丸く横に広がった海は開放感に溢れ、ただ眺めているだけで爽快な気分に浸ることができる。水平線の輪郭には伊豆諸島の大島や、海外から何を運んできたのだろうか大型船の姿がアクセントとなる。そんな光景が日常となり、その贅沢な環境で過ごすスローライフがここ南房総の海時間である。
物件建物は、場面によって2組でも宿泊できるよう1階と2階がセパレートできるように設計された貸別荘タイプの間取りとなるが、個人の別荘利用でも何ら困ることはない。ただキッチンやバスルームは2箇所いらないというのであれば、そこは多少工夫してリフォームを施してほしい。高台立地のため、もちろん1・2階共々海のロケーションは素晴らしいが、特に2階南西側角のロケーションは海がワイドに見える絶景である。また、この建物をそのまま貸別荘として継承したいという方は、ノウハウやその他、諸々のことを引き継ぐオーナーチェンジとしても購入可能である。
土地は、公簿(登記簿)での面積はかなり小さめと記されているが、駐車場は複数台可能、プチドッグラン併設、野外バーベキュースペース有り、海まで続く階段の歩道地など、推定で楽に100坪以上とかなりの縄伸び(実際の面積はもっと多いこと)がありそうだ。
海と緑にサンドされた非日常のレア空間。
こんな場所で週末は海を感じて過ごしたいと考えの方。貸別荘などの運用をお考えの方など、イチオシの物件です。ご興味のある方は是非一度内覧にお越しください。
※現在貸別荘運営中のため、ご見学には予約が必要となります。
取引態様
一般媒介
現地案内図
インターネットでの物件お問合せ
お問合せはお電話でも受け付けております。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
背後に配す山緑との自然バランスも素晴らしい
房総最南端の地で自然を愛でるスローライフを