館山市神余 5LDK他 3100万円
緑豊かな田舎でのんびりと暮らす
掲載新着日:2025年04月01日


物件画像
- 緑に癒される自然豊かな田舎暮らし
- 洒落た建物の横に離れが付いた物件です
- まずは主建物の方からご紹介していきましょう
- 乱形石貼りのアプローチがステキですね
- 落ち着いた玄関ポーチから室内へ
- 1階だけで約30坪ある大きな家です
- 素敵なお家の予感がしますね
- 玄関右手に独立してある2和室から
- 6帖の2間でここは来客用に良いかもしれませんね
- 次はLDKにやって来ました
- 約19帖と広々贅沢なLDKです
- 南東側の採光で明るく開放感もあります
- 前面と横がオープンになっているキッチン
- 上からも確認してください
- キッチンを後に次は南側の洋室に行ってみましょう
- 南側の部屋はサンルーム付き7帖
- ここはプライベート感がある部屋ですね
- 続いて洗面水回りへ
- ガス衣類乾燥機「乾太くん」は置いていきます
- 浴室もキレイな状態ですね
- 続いて隣接のゆったりトイレ
- 1階を後に今度は2階に上がります
- 2階は洋室が2部屋
- 部屋は反転同タイプの部屋になります
- こちらは東側の部屋
- ロフトに上がってみました
- そして部屋と部屋の間にあるトイレです
- やはり素敵な家でした…次は外回りと離れへ
- 東側にはLDKから出られるデッキが
- その奥はドッグラン?子供の遊び場?のプチ芝庭
- ここは多目的に利用出来そうですね
- 次は離れ方面へ移動します
- しかし広い敷地ですね
- ここが水回りも完備された離れです
- 室内を見てみましょう
- 間取り的には1SKといった感じですかね
- 玄関前はキッチンルーム
- 北側に洋室です
- 用途は皆さまにお任せでしょうか
- 立派なバスルームもありますよ
- もちろんトイレもです
- 続いては畑前に設置されたミニログへ
- 何の目的で建てたのでしょう?これは面白い
- 父ちゃんの隠れ部屋って感じですかね
- コンパクトだけど落ち着きます
- ここの用途も皆様にお任せ!
- 水道は引込まれているようですね
- ここからの景色は格別だな
- 最後は建物東側にある畑を見ていきましょう
- 井戸も掘ってあり便利です
- 奥に見えるのが先程紹介した建物群
- こ・こ・これは広いな~
- 環境も素晴らしく言うことありませんです!
- 第二の人生を是非ここで始めてみませんか?
物件概要
物件種目
広大農地付売家
間取り
5LDK+離れ
価格
3100万円
所在地
館山市神余
交通
JR内房線:館山駅 8.2km
土地面積
3368.44㎡(1018.36坪)
建物構造
木造合金メッキ鋼板ぶき2階建
建物床面積
132.08㎡
築年月
平成24年4月
駐車場
有り
土地権利
所有権
地目
宅地 田
都市計画
非線引
用途地域
無指定
建ぺい率
70%
容積率
200%
現況
空家
引渡日
相談
設備
東京電力 公営水道 PG 浄化槽
接道状況
西側:公道に接道
法令上の制限
◆ 農地法
備考
当社からの
コメント
コメント
緑の自然に囲まれた館山市郊外の長閑な農村集落「館山神余地区」。
場所は、館山市街から白浜に向かう山あいに位置し、豊かな里山の裾野に畑や田んぼが点在するどこか懐かしい田舎の風景。そんな空気に誘われてか、都会から田舎暮らしを楽しむ移住者も多い集落である。また、清らかな湧き水がある地域で、6月ごろになると、ホタルが幻想的に夜空を飛び交う光景が見られる、今や希少な場所としても知られている。
今回ご紹介する物件は、そんな安らぎの環境にあり、約1000坪と広大な敷地ををもつ戸建てとなります。土地の内訳は約200坪の宅地と、その東面に隣接する約800坪の畑用地からなり、「農業を始めてみたい」といった就農希望者、また、リタイア後のセカンドライフは「田舎で土と戯れ農的な暮らしを送りたい」といった田舎暮らし希望者には打って付けの物件!就農は何れも許可が必要となりますが、まじめに取り組もうという方であれば問題はありません。この物件は、その土地の広さということもさることながら、道路から敷地内に入り目の前に広がる景色が新鮮で清々しい。真っ青に澄み渡った空と、程よい距離に連なる優しい緑山のグラデーションが、心を爽やかに満たしてくれる。更に、小さな公園のように思わせる宅地部には、可愛らしいコンパクトログなどがあり、実に遊び心が感じられ、小さなお子さまやお孫さんがいるファミリーにはきっと楽しい家となることでしょう。
1階のフロアだけでも十分ゆったり暮らせそうな建物は、2階にもロフト付きの部屋が2室あり、合計5LDKの大型な間取り。室内の状態も大変良好で、生活動線も不思議な愉快感に包まれていて、住んで楽しい家といった印象です。
就農向けや土地の広い物件を探していると、古民家や純日本家屋といった古い建物が付いた物件が多い中、この物件に関してはスタイリッシュで現代的な洋風建物付きといったアンバランス感が大きな魅力となるのではないでしょうか。農的暮らしに憧れている方や、静かな環境でゆっくりとスローライフを送りたい方、動物も飼ってみたいなど、さまざまな夢が叶いそうな物件です。こんなのを探していたんだ!と思われた方、一度物件のご見学にお越しください。
ご連絡お待ちしております。
場所は、館山市街から白浜に向かう山あいに位置し、豊かな里山の裾野に畑や田んぼが点在するどこか懐かしい田舎の風景。そんな空気に誘われてか、都会から田舎暮らしを楽しむ移住者も多い集落である。また、清らかな湧き水がある地域で、6月ごろになると、ホタルが幻想的に夜空を飛び交う光景が見られる、今や希少な場所としても知られている。
今回ご紹介する物件は、そんな安らぎの環境にあり、約1000坪と広大な敷地ををもつ戸建てとなります。土地の内訳は約200坪の宅地と、その東面に隣接する約800坪の畑用地からなり、「農業を始めてみたい」といった就農希望者、また、リタイア後のセカンドライフは「田舎で土と戯れ農的な暮らしを送りたい」といった田舎暮らし希望者には打って付けの物件!就農は何れも許可が必要となりますが、まじめに取り組もうという方であれば問題はありません。この物件は、その土地の広さということもさることながら、道路から敷地内に入り目の前に広がる景色が新鮮で清々しい。真っ青に澄み渡った空と、程よい距離に連なる優しい緑山のグラデーションが、心を爽やかに満たしてくれる。更に、小さな公園のように思わせる宅地部には、可愛らしいコンパクトログなどがあり、実に遊び心が感じられ、小さなお子さまやお孫さんがいるファミリーにはきっと楽しい家となることでしょう。
1階のフロアだけでも十分ゆったり暮らせそうな建物は、2階にもロフト付きの部屋が2室あり、合計5LDKの大型な間取り。室内の状態も大変良好で、生活動線も不思議な愉快感に包まれていて、住んで楽しい家といった印象です。
就農向けや土地の広い物件を探していると、古民家や純日本家屋といった古い建物が付いた物件が多い中、この物件に関してはスタイリッシュで現代的な洋風建物付きといったアンバランス感が大きな魅力となるのではないでしょうか。農的暮らしに憧れている方や、静かな環境でゆっくりとスローライフを送りたい方、動物も飼ってみたいなど、さまざまな夢が叶いそうな物件です。こんなのを探していたんだ!と思われた方、一度物件のご見学にお越しください。
ご連絡お待ちしております。
取引態様
一般媒介
現地案内図
インターネットでの物件お問合せ
お問合せはお電話でも受け付けております。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
家の前にある816坪の広大な畑で土と戯れる
都会を離れのびのびした環境で農的な暮らしを