南房総市千倉町忽戸 4DK
海はすぐそこ!憧れの海暮らしに
掲載新着日:2025年09月05日


物件画像
- 海のそばでのんびり暮らす千倉の平家住宅をご紹介します
- 歩いて2分で屏風岩のある美しい海へアクセス
- 物件は道路側から順に見ていきましょう
- 敷地内のスロープを下りると駐車スペースですね
- 母屋の玄関へはここからかな
- 建物の前はけっこうな有効スペースがありますね
- 構えが立派ですね!さっそく室内を見ていきましょう
- おっ雰囲気のある玄関だな
- 南玄関で広々として明るい印象です
- 日本家屋らしく広縁も備えてますよ
- お部屋は8帖続間の客間から見ていきます
- 天井が高いから開放感もあります
- こちらは奥側に配された座敷です
- 床の間もしっかりと設けられてますね
- 2間併せて16帖と大人数を招いても大丈夫
- 次は玄関方面に戻って東側のお部屋へ移動
- 廊下の右手が茶の間と台所ですね
- まずは手前の茶の間から
- ここは板の間が付いた6.5帖です
- 普段はここで多く過ごす感じですかね
- 続いて北側に隣接するダイニングキッチンへ
- ダイニングキッチンは8帖の広さがあります
- リフォームなどはご予算に応じて検討してみてくださいね
- 次は北側の廊下を通り洗面水回りへ
- ここもキレイに利用されています
- 浴室もこのままで行けそうかな…
- 隣接するトイレもちろん水洗です
- 室内の最後は廊下突き当りの和室です
- 押入と造付箪笥が付いた6帖の部屋となります
- 室内を出て今度は少し外側を見ていきましょう
- 軒もありつつお庭も多少なら手を入れて楽しめそうです
- 田舎暮らしにはやはり平家がよく合いますね
- 最初に見た駐車スペースに戻ってきましたよ
- そこにある建物は車庫兼倉庫です
- こんな感じに小型車であれば入庫が可能
- 倉庫内は予想以上にしっかりとしてます
- 敷地外に出て接道を見てみましょう
- 道が狭めの漁師まちだけどここは広めで安心ですね
物件概要
物件種目
海近売家
間取り
4DK+車庫兼倉庫
価格
980万円
所在地
南房総市千倉町忽戸
交通
JR内房線:千倉駅 3.2km
土地面積
260.72㎡(78.86坪)
建物構造
木造瓦葺平家建
建物床面積
107.00㎡
築年月
昭和62年12月
駐車場
有り
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画
区域外
用途地域
-
建ぺい率
-
容積率
-
現況
空家
引渡日
相談
設備
東京電力 公営水道 PG 浄化槽
接道状況
北側:公道に接道
法令上の制限
備考
当社からの
コメント
コメント
早春の花が咲き誇り、太平洋の大海原を望むまち千倉
ここには壮大に広がる太平洋と心を癒す里山が隣り合う自然豊かな環境。そんな贅沢な自然を背景に、週末を別荘で楽しむファミリーや、移住して第二の人生をゆったりと過ごす方々など、都会で暮らす多くの人々の心を惹きつけています。
近くの港で釣り糸を垂らすゆったりしたひと時。波が立てばサーフィンに没頭し、広い庭では家庭菜園やガーデニングなど土と戯れる。そして時には趣味の絵筆をとり、千倉の美しい風景をキャンバスに描いてみるなど、ここ千倉で過ごす時間は、慌ただしい日常から解放され、自分のリズムで過ごせる、まさに夢のような時間となることでしょう。
今回ご紹介する物件は、海まで歩いてわずか2分という立地にあり、いかにも漁師まち千倉らしく風情あふれる町並みに溶け込んだ平家の日本家屋となります。室内に足を踏み入れてみると、どこか懐かしい空気が漂い居心地も悪くありません。4DKの間取りは、各部屋が回廊のようにつながっており各部屋への動線がスムーズといったところが特徴的。さらに、南側には日本家屋ならではの広縁も備えてあり、陽だまりの中でまったりと過ごしたり、人を招いてお茶を楽しむなど豊かな時間も味わえます。
敷地は、母屋と車庫兼倉庫がいっぱいに建ちややコンパクト感はありますが、ちょっとした庭いじりを楽しむスペースもあり、車の駐車については車庫を除いても、工夫すれば2、3台分はいけそうな感じです。歩いて1分の場所にはセブンイレブンがあり、現在建設中(2025年9月時点)ですが、その隣接には、廃校となった小学校跡地を活用し、図書館機能を中核とした複合施設の誕生が予定されています。その程度で都会に比べれば、もちろん田舎ということは否めませんが、まちの中心まで散歩がてら歩いてみると、古くから続くお店も軒を連ねていて意外と楽しいもの。地元で水揚げされた新鮮な魚を売っている魚屋さんも元気にお店を開けており、そんな地域の活気が感じられるのも魅力のひとつです。
都会を離れ、海のそばで潮風を感じる暮らしに憧れている方。マリンレジャーを趣味にして、毎週のように千倉を訪れる方にとっても、きっと魅力的な住まいになることでしょう。建物は多少の手入れを施せば、ぐっと印象が変わりより素敵な家へと生まれ変わるはず。車庫兼倉庫においても、手を加えることで自分好みに活用できる楽しみもあり、ものづくりや趣味の拠点としてもおすすめです。
ご興味のある方は、ぜひ一度現地をご内覧いただき、この物件の魅力を直接肌で感じてみてください。ご連絡お待ちしております。
【周辺施設】
セブンイレブン安房千倉店 80m
千倉地区複合施設(旧忽戸小学校跡地) 150m
松永医院 550m
館山信用金庫千倉支店 850m
ここには壮大に広がる太平洋と心を癒す里山が隣り合う自然豊かな環境。そんな贅沢な自然を背景に、週末を別荘で楽しむファミリーや、移住して第二の人生をゆったりと過ごす方々など、都会で暮らす多くの人々の心を惹きつけています。
近くの港で釣り糸を垂らすゆったりしたひと時。波が立てばサーフィンに没頭し、広い庭では家庭菜園やガーデニングなど土と戯れる。そして時には趣味の絵筆をとり、千倉の美しい風景をキャンバスに描いてみるなど、ここ千倉で過ごす時間は、慌ただしい日常から解放され、自分のリズムで過ごせる、まさに夢のような時間となることでしょう。
今回ご紹介する物件は、海まで歩いてわずか2分という立地にあり、いかにも漁師まち千倉らしく風情あふれる町並みに溶け込んだ平家の日本家屋となります。室内に足を踏み入れてみると、どこか懐かしい空気が漂い居心地も悪くありません。4DKの間取りは、各部屋が回廊のようにつながっており各部屋への動線がスムーズといったところが特徴的。さらに、南側には日本家屋ならではの広縁も備えてあり、陽だまりの中でまったりと過ごしたり、人を招いてお茶を楽しむなど豊かな時間も味わえます。
敷地は、母屋と車庫兼倉庫がいっぱいに建ちややコンパクト感はありますが、ちょっとした庭いじりを楽しむスペースもあり、車の駐車については車庫を除いても、工夫すれば2、3台分はいけそうな感じです。歩いて1分の場所にはセブンイレブンがあり、現在建設中(2025年9月時点)ですが、その隣接には、廃校となった小学校跡地を活用し、図書館機能を中核とした複合施設の誕生が予定されています。その程度で都会に比べれば、もちろん田舎ということは否めませんが、まちの中心まで散歩がてら歩いてみると、古くから続くお店も軒を連ねていて意外と楽しいもの。地元で水揚げされた新鮮な魚を売っている魚屋さんも元気にお店を開けており、そんな地域の活気が感じられるのも魅力のひとつです。
都会を離れ、海のそばで潮風を感じる暮らしに憧れている方。マリンレジャーを趣味にして、毎週のように千倉を訪れる方にとっても、きっと魅力的な住まいになることでしょう。建物は多少の手入れを施せば、ぐっと印象が変わりより素敵な家へと生まれ変わるはず。車庫兼倉庫においても、手を加えることで自分好みに活用できる楽しみもあり、ものづくりや趣味の拠点としてもおすすめです。
ご興味のある方は、ぜひ一度現地をご内覧いただき、この物件の魅力を直接肌で感じてみてください。ご連絡お待ちしております。
【周辺施設】
セブンイレブン安房千倉店 80m
千倉地区複合施設(旧忽戸小学校跡地) 150m
松永医院 550m
館山信用金庫千倉支店 850m
取引態様
一般媒介
現地案内図
インターネットでの物件お問合せ
お問合せはお電話でも受け付けております。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
海辺へ200mの立地にある風情漂う平家日本家屋
海で遊ぶレジャー拠点や憧れていた海の暮らしに