売 古 民 家 南房総市井野 4SDK 1850万円


物件画像
- 静かな山あいの農村地区
- 房州名山『富山』望みます
- 数年前にリノベーション
- 縁側が田舎感ありますね
- プライベート感もあります
- 緑に囲まれ落ち着きます
- 室内はどんな感じでしょう
- きれいにお使いです
- 間取りは田の字ですね
- 12帖と8帖で広々
- 8畳間は広縁付き
- 床の間も立派です
- 現在は別荘として利用
- 北側の納戸ですね
- 梁を半分見せてます
- 元は土間だったダイニング
- もちろんキッチンも新設です
- 明るいですねー♪
- トイレは水洗です
- 建物は少し高台に
- 公道からのアプローチ
- この奥には荒れた畑
- 物件の全景1712坪
- 公道から見るとこんな感じ
- 接道の状況です
物件概要
物件種目
売 古 民 家
間取り
4SDK
価格
1850万円
所在地
南房総市井野
交通
JR内房線:岩井駅 6km
土地面積
公簿1979.89㎡(598.88坪)
建物構造
木造亜鉛メッキ鋼板葺平家建
建物床面積
72.06㎡
築年月
不詳
駐車場
有
土地権利
所有権
地目
宅地 山林 畑 田
都市計画
区域外
用途地域
無指定
建ぺい率
ー%
容積率
ー%
現況
高台・別荘利用中
引渡日
相談
設備
東京電力 公営水道 プロパンガス 浄化槽
接道状況
南側:公道に接道
法令上の制限
・地すべり防止区域 ・農地法
備考
農地法による制限有り
コメント
滝沢馬琴の『南総里見八犬伝』の舞台とされている地域で、房総の名山『富山(とみさん)』を望む静かな里山の農村環境。都心からのアクセスが良いため移住希望者に大変人気のエリアでもあります。車で5分の場所にある、道の駅富楽里は高速バスの停留所が併設されていて、都心への往来も楽々です!停留所にある駐車場は無料というのもうれしいところ。ここ道の駅では近隣のとれたて新鮮野菜やピチピチ活きの良い魚も安価で手に入り、南房総食の醍醐味も存分に味わえてしまいます。本物件は広大だけど荒れ果てた田畑付のリノベーション済古民家で、現オーナー様は建物はボロボロでも、近隣の自然環境に惚れ込みここを購入、大工棟梁と相談の結果伝統工法で組まれた立派な躯体を残し全面改修しようと決断なさったようです。オーナー様はお時間があれば、ここに来て日頃の疲れを癒しているようですが、ここ最近は経営されている事業が大忙しで中々来れてません。もし、この物件を気に入ってくれる方がいればお譲りしたいとご売却の意向です。南房総で移住をお考えの方、田舎暮らしにご興味のある方、ご連絡をお待ちしております。
取引態様
媒介
現地案内図
インターネットでの物件お問合せ
お問合せはお電話でも受け付けております。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
お電話は ☎ 0470-29-7091 まで。(営業時間:9:00 ~ 18:00/定休日:水曜日)
以下フォームからのお問合せは24時間受け付けておりますが、返信は弊社営業時間内となりますのでどうぞご了承ください。
また、ご送信いただいてから3営業日経っても連絡がない場合、何かしらの不具合により弊社へご連絡いただけていない可能性があります。
その場合、お手数ではございますが再度以下フォームからお問合せいただくか、お電話にてお問合せください。
昔と変わらない心和む山あいの農村
リノベーション古民家で快適な田舎暮らしを